Free live streaming by Ustream
ブラウザで見れるV-RAVE BLOADCAST VIEWERはこちら!V-RAVE BROADCAST VIEWER
インワールドの土地設定や外部プレーヤー(WinampやiTunesなど)で、
V-RAVEの放送をお聴きいただけます。下のURLからどうぞ (´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
Channel 1-1: http://radio.v-rave.net:8078/
Channel 2-1: http://radio.v-rave.net:8082/
ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからも聴けちゃいます♪
V-RAVEの放送をお聴きいただけます。下のURLからどうぞ (´・ω・`)(´-ω-`)) ペコリ
Channel 1-1: http://radio.v-rave.net:8078/
Channel 2-1: http://radio.v-rave.net:8082/
ブログの左にあるV-RAVE RADIO PLAYERからも聴けちゃいます♪
2012年09月23日
TV化の為の機材メンテナンスの為の放送休止のお知らせ
TV化の為の機材メンテナンスの為の放送休止のお知らせとお問い合わせのことについての解答。
放送休止のお知らせ
2012年 9月24日 0時より 同年 9月30日 23:59まで
V-RAVEの本格的な映像中心の情報通信放送の準備事業の開始に伴い、TV化の為の機材の総入れ替えを行い「全ての放送を停止いたします」
視聴者の皆様には、大変ご迷惑ご迷惑をおかけいたしますがご理解ただけるようお願いもうしわ上げます。
TV化の伴う 質問をいただいております。
それについて 解答いたします。
Q.
スポンサー募集をしているといいますけど どうしたらいいの? そのフォーマットや料金などは?
A.
今回は、「準備業務事業」ということで 実際の「業務」と同じように動けます。 よって当然 公式スポンサーを とっての「業務」にV-RAVE.TVはなります。
スポンサー費用は 1クール=3ヶ月 契約の 月/2500LD x 3ヶ月
となります(一括ばらい、月払い 選べます)
映像と音声CMの「両方」があり(V-RAVE.TVでは 映像発信とラジオ放送両方、文字放送があります)
映像は 「希望者のみとする」する。(べっこに料金はかかりませんがこちらで作成する場合は 映像制作費はかかります)
くわしくは、局長のRukano Karuまで お問い合わせください。
----------------------
○CM枠
・CM枠は30秒を1契約単位とする。
・連続した60秒のCMなら2契約となる。
○納品形態
・音源はCM枠と同じ秒数で製作された「MP3ファイル」とする。
・音質は128Kbps、ステレオ(放送時には64Kbps以下で配信)
・音源製作時には音源の最後に0.5秒の無音を入れる事。(短くても0.3秒)
※30秒CMなら(CM部分)29.5+(無音)0.5、60秒CMなら(CM部分)59.5+(無音)0.5
・CM音源内で意図的に使用する無音やホワイトノイズは5秒未満でお願いします。
・公序良俗に反する内容、反社会的な内容、ひどい音割れや過度で不快なノイズなど、放送上不適切と判断した場合には放送できない場合があります。
・使用音源納品は原則として7日前まで。それ以降の納品も受付可能ですが、放送予定日に間に合わなくなる可能性があります。
・CM音源の著作(著作元)はスポンサー側になります。弊局でお預かりした音源は放送上て使用する目的でお預かりします。
・契約中に使用するCM音源に変更がある場合は上記規定内で納品をお願いします。
・旧音源は変更月の翌月までお預かりします。同じ音源のを使用されたい場合は再度納品をお願いします。
・スポンサー契約終了後は終了月の翌月まで保管します。
・保管期間を過ぎた音源は順次処分いたします。
○FAQ
・なぜCMの最後に無音を入れるのですか。
→無音を入れる事で次のCMに移った事がわかります。CM同士の音が繋がっていると聞きにくくなり、リスナーが次のCMに変わった事を理解する事ができず混乱させたり、変わったことを理解するまでに流れている内容の印象が残らない、もしくはCM事態の印象が悪くなる可能性があります。ご理解とご協力をお願いします。
・契約した30秒枠の中に複数のCMを入れることはできますか?例えば15秒+15秒とか、、、。
→可能です。30秒の音源内であれば問題はありません。ただし各CM間に無音を入れる事をお勧めしています。
(30秒枠なら「14.6秒+無音0.3秒+14.6秒+無音0.5秒」等)
----------------------

放送休止のお知らせ
2012年 9月24日 0時より 同年 9月30日 23:59まで
V-RAVEの本格的な映像中心の情報通信放送の準備事業の開始に伴い、TV化の為の機材の総入れ替えを行い「全ての放送を停止いたします」
視聴者の皆様には、大変ご迷惑ご迷惑をおかけいたしますがご理解ただけるようお願いもうしわ上げます。
TV化の伴う 質問をいただいております。
それについて 解答いたします。
Q.
スポンサー募集をしているといいますけど どうしたらいいの? そのフォーマットや料金などは?
A.
今回は、「準備業務事業」ということで 実際の「業務」と同じように動けます。 よって当然 公式スポンサーを とっての「業務」にV-RAVE.TVはなります。
スポンサー費用は 1クール=3ヶ月 契約の 月/2500LD x 3ヶ月
となります(一括ばらい、月払い 選べます)
映像と音声CMの「両方」があり(V-RAVE.TVでは 映像発信とラジオ放送両方、文字放送があります)
映像は 「希望者のみとする」する。(べっこに料金はかかりませんがこちらで作成する場合は 映像制作費はかかります)
くわしくは、局長のRukano Karuまで お問い合わせください。
----------------------
○CM枠
・CM枠は30秒を1契約単位とする。
・連続した60秒のCMなら2契約となる。
○納品形態
・音源はCM枠と同じ秒数で製作された「MP3ファイル」とする。
・音質は128Kbps、ステレオ(放送時には64Kbps以下で配信)
・音源製作時には音源の最後に0.5秒の無音を入れる事。(短くても0.3秒)
※30秒CMなら(CM部分)29.5+(無音)0.5、60秒CMなら(CM部分)59.5+(無音)0.5
・CM音源内で意図的に使用する無音やホワイトノイズは5秒未満でお願いします。
・公序良俗に反する内容、反社会的な内容、ひどい音割れや過度で不快なノイズなど、放送上不適切と判断した場合には放送できない場合があります。
・使用音源納品は原則として7日前まで。それ以降の納品も受付可能ですが、放送予定日に間に合わなくなる可能性があります。
・CM音源の著作(著作元)はスポンサー側になります。弊局でお預かりした音源は放送上て使用する目的でお預かりします。
・契約中に使用するCM音源に変更がある場合は上記規定内で納品をお願いします。
・旧音源は変更月の翌月までお預かりします。同じ音源のを使用されたい場合は再度納品をお願いします。
・スポンサー契約終了後は終了月の翌月まで保管します。
・保管期間を過ぎた音源は順次処分いたします。
○FAQ
・なぜCMの最後に無音を入れるのですか。
→無音を入れる事で次のCMに移った事がわかります。CM同士の音が繋がっていると聞きにくくなり、リスナーが次のCMに変わった事を理解する事ができず混乱させたり、変わったことを理解するまでに流れている内容の印象が残らない、もしくはCM事態の印象が悪くなる可能性があります。ご理解とご協力をお願いします。
・契約した30秒枠の中に複数のCMを入れることはできますか?例えば15秒+15秒とか、、、。
→可能です。30秒の音源内であれば問題はありません。ただし各CM間に無音を入れる事をお勧めしています。
(30秒枠なら「14.6秒+無音0.3秒+14.6秒+無音0.5秒」等)
----------------------

BLOG移転のお知らせ。
7月2日の放送「Oh!バッカーノ!」につきまして
今夜の「Oh!バッカーノ!」と週末の中継につきまして
今夜の「Oh!バッカーノ!」と週末の中継につきまして
11月13日の放送「Oh!バッカーノ!」につきまして
21日の放送「Oh!バッカーノ!」につきまして
7月2日の放送「Oh!バッカーノ!」につきまして
今夜の「Oh!バッカーノ!」と週末の中継につきまして
今夜の「Oh!バッカーノ!」と週末の中継につきまして
11月13日の放送「Oh!バッカーノ!」につきまして
21日の放送「Oh!バッカーノ!」につきまして
Posted by V-Rave at 20:36│Comments(0)
│お知らせ